「メンズ カジュアル綿ジャケットの縫い方」
折り伏せ始末。
パッチポケット。
衿、袖。
<伸び止めテープについて>
ストレートテープ : 強め
ハーフバイアステープ : ストレートより柔らかい仕上がり
端打ちテープ : 一番強い。絶対に伸ばしたくない箇所に貼ります。
どれをどこに貼るかは生地やデザイン、そして縫う人の仕上げイメージによって変わります。
一例としてバルカラージャケットの動画(14分19秒から)を参考にしてください。
縫う時に使っている白テープは梱包作業でよく使用されるPPテープです。
縫い代による段差や、コバ押さえで縫うときなどミシン押さえの圧が不足するときに間に挟むと安定します。
このときはステッチガイドとして使用しています。(15:58)
大きい白いテープはパンツのウエストによく使用されるインベル芯です。用途はPPテープと同じです。(18:51)
ピンクのテープはウレタン素材の接着テープです。
ステッチガイドとしてとても重宝します。これは専門店で購入していまして詳細は企業秘密です。(01:11)
1本針本縫いミシン : DDL-5571N JUKI
電子鳩目穴かがりミシン : DIANA D-2002- BABYLOCK